VRChat

ClothTransformApplier

このツールでできること ・Unity のみの作業でアバターに非対応衣装を着せるときの作業を8割くらい自動化します。 ・“どのボーンをどう動かすか”を Preset( Prefab ) として保存し、その情報を読み込むことで衣装のボーンを動かします。 ・衣装に対し ModulerAvatar の “Setup Outfit” を合わせて実行することができます。 ・Preset 内に設定されているコンポーネントを衣装へ反映させます。この処理は、任意のコンポーネントに対してスキップすることができます。 ・指定した Blendshape が衣装のメッシュにあれば、その値を適用します。 動作の様子は作者 Twitter に掲載した動画をご覧ください。 →https://twitter.com/wata_pjv/status/1855503638887551098 詳細はzip内の説明書をご覧ください。 【重要】注意事項 本ツールの実行のみで非対応衣装を着せる作業のすべてが完結するわけではありません。本ツールの実行後、細かな調整を自分で行うことを前提としています。 また、異なる素体を元とすることによるメッシュの貫通が起こり得ます。あくまで補助ツールとしてご利用ください。 本ツールは Unity 2022.3.22f1、 Modular Avatar v1.10 で制作されており、それ以外のバージョンでは動作を確認していません。 ○履歴 2024/11/16 公開 2024/11/16 アバター子において Transform がデフォルト値でない場合、強制的にデフォルトに変更するよう修正 2024/12/02 BlendShape の検索において大文字小文字が不一致でも判定できるよう更新 / CopyScaleAdjuster の動作をオンオフするボタンを追加 / BlendShapeの設定にスライダーを実装(0~100以外の値を直接入力することも可能) 2024/12/07 ボーンの探索処理の不具合を修正 / ボーンの探索処理を強化 2024/12/10 しなのちゃん補助ボーンに関する不具合を修正 / しなのちゃん->ますきゃっと Preset の改良版を追加 Released under the MIT license. ○製作者 わた VRChat:wata_pj Twitter:@wata_pjv 不具合報告については、Boothのメッセージ機能にてご連絡ください。

ClothTransformApplier
このツールでできること ・Unity のみの作業でアバターに非対応衣装を着せるときの作業を8割くらい自動化します。 ・“どのボーンをどう動かすか”を Preset( Prefab ) として保存し、その情報を読み込むことで衣装のボーンを動かします。 ・衣装に対し ModulerAvatar の “Setup Outfit” を合わせて実行することができます。 ・Preset 内に設定されているコンポーネントを衣装へ反映させます。この処理は、任意のコンポーネントに対してスキップすることができます。 ・指定した Blendshape が衣装のメッシュにあれば、その値を適用します。 動作の様子は作者 Twitter に掲載した動画をご覧ください。 →https://twitter.com/wata_pjv/status/1855503638887551098 詳細はzip内の説明書をご覧ください。 【重要】注意事項 本ツールの実行のみで非対応衣装を着せる作業のすべてが完結するわけではありません。本ツールの実行後、細かな調整を自分で行うことを前提としています。 また、異なる素体を元とすることによるメッシュの貫通が起こり得ます。あくまで補助ツールとしてご利用ください。 本ツールは Unity 2022.3.22f1、 Modular Avatar v1.10 で制作されており、それ以外のバージョンでは動作を確認していません。 ○履歴 2024/11/16 公開 2024/11/16 アバター子において Transform がデフォルト値でない場合、強制的にデフォルトに変更するよう修正 2024/12/02 BlendShape の検索において大文字小文字が不一致でも判定できるよう更新 / CopyScaleAdjuster の動作をオンオフするボタンを追加 / BlendShapeの設定にスライダーを実装(0~100以外の値を直接入力することも可能) 2024/12/07 ボーンの探索処理の不具合を修正 / ボーンの探索処理を強化 2024/12/10 しなのちゃん補助ボーンに関する不具合を修正 / しなのちゃん->ますきゃっと Preset の改良版を追加 Released under the MIT license. ○製作者 わた VRChat:wata_pj Twitter:@wata_pjv 不具合報告については、Boothのメッセージ機能にてご連絡ください。